2008年4月26日土曜日

昨日、TV番組で


昨日、このバンドのリーダーの方がテレビに出ておられました(再放送かもしれませんが)。そう!日本のフォーク界の重鎮、加藤和彦氏であります。等の本人は当時はフォークという枠組みで活動していなかった、別に垣根はなかったと発言されておりましたが、まぁこの時代らしい混沌とした音楽観が見事に再現された作品ではないでしょうか。日本では売れず、英国で評価され、ROXY MUSICの前座までやったと・・・こういったグループっていますね。芯からひねくれている、ひねくれものが多いのも英国の特徴でありますので。
やはりタイムマシーンにつきますが、それ以外も良い曲多いです。どんたく~が好きです。このバンド、結成当初はつのだ☆ひろ氏が在籍したことで有名ですが、このころはYMOで著名な高橋ユキ氏です。しかしシンプルな中にウマさがありますね・・・つのだ氏のドラムがどんな感じで合わさったのかも聴いてみたかったですが・・・。ギターは高中正義・・・所謂スーパーグループです。
ジャケットからわかるとおり、所有しているのは日本盤でなく、輸入盤です。しかも1stと2ndの2in1。海外はよくこれをやりますが、何とお得なのでしょうか!1stオリジナルLPに付属したシングルは再現されておりませんが、じゅうぶん。タイムマシンから寛永~につながる個所が聴きどころ。ポップ、ロック、フュージョン、おちゃらけ、シリアス、なんでも御座れの世界観は、現代のカッチカチを柔らかくしてくれること請け合いです。

2008年4月25日金曜日

スロット禁断の生情報

久々の公開ですが・・・前回同様、見ている人いるのでしょうか・・・
315 334 350 369 380 384 388 397 410 451 458 464
ちなみに、一部の機種は上記番号以外にも投入されております!
合計30台以上ですので・・・信じるも信じないも・・・お客様次第!
今からぶんまわしてください!

2008年4月24日木曜日

つきに一回開催決定!ずばり「イチバンの日」パチンコの神がパライチに舞い降りる!!今回は25日(金)明日開催決定!!最上級の出玉を体感してくださいませ!





25日からも新イベント続々登場でございます。最近はやりのゴールデンシート、パライチでも導入済!該当機種は要チェック!

2008年4月22日火曜日

鉄腕仕掛人アトム君あらわる!


きたきたきたよ~!鉄腕仕掛人がやってきたよ~!決して裸にパンいちではございませんが・・・スーパーイチバンDAYの内容をもう1ランク、2ランク上に持っていっちゃいました!スロットもゴリゴリあげちゃいました!仕掛人の名前を使うからには出します!
スーパーイチバンDAYで消化不良を起こしましたので(申しわけありません)今日はゴッツクいきます!

2008年4月21日月曜日

リニューアル1ヶ月記念イベント目白押し!

おかげさまをもちましてパチンコ増台リニューアルオープンもはや一ヶ月となりました。イチバンの鉄腕仕掛人こと○○○○さんがまたまた動きだす!本日のスーパーイチバンDAYからぶっ通しでやります「リニューアル1ヶ月記念イベント」スロット全機種にチャンスが5656!おっとごろごろ!パチンコも親ゆVぃ~になってます!打って体感!25日は月に一度開催の新メインイベント「イチバンの日」開催予定!ズバリ出す!

2008年4月19日土曜日

Blue-Eyed Soul とはこれ!

Daryl Hall とJohn Oates・・・私が大好きなアメリカのソウルシンガーデュオ。彼らの2ndアルバムにして初期の代表作にあげられる作品です。邦題「追憶のメロディ」で有名なShe's Goneばかりが見られがちですが、すべてが素晴らしく、捨て曲なしと断言できます。一流のバック・ミュージシャンがガッチリサポートしており、その中でもバーナード・パーディやチャック・レイニーといった超一流黒人セッションマンのプレイにどうしても耳が行くのは、自然なことです・・・とにかくウマい
先日、閉店後に有線の「クラシック・ロック」にダイアルを合わせたところ・・・なんとこのアルバムのラストを飾る「Everytime I Look At You」が流れているではありませか!!確か7~8分のこの曲を流す有線って凄い・・・全くコマーシャル向けでは無いのに!その前にはクリムゾンの「21世紀の~」が流れていたし・・・すげぇな有線・・・このアルバムはアトランティック時代の作品ですが、かれらはRCAに移籍後、70年代をロックの風とともに過ごし、80年初頭から大ブレイクします。ダンスミュージックを取り入れたそのモダ~ンなサウンドは実に時代に沿った内容で・・・売れてしまいました。決して悪くありませんし、元来ウタが異常にウマい二人ですので、根本的にしっかりしている人は何やってもOKの生きた証拠です。今は原点に回帰・・・ポップなソウルミュージックからアコースティックな作品まで燻銀の味が出ているようです・・・最近のは聴いてませんが
ブルー・アイド・ソウル・・・白人が黒人の音楽をやることは本当に難しいですね。黒人は持ってうまれたリズム感がありますし、音に合わせるその体の動かし方一つから白人とは全く違います。ソウルミュージックは黒人のものですが、白人の人がやったのをブルー・アイド・ソウルというのだそうです。確かにDaryl Hallは目が青いです。しかしながらJohn Oatesはおそらく黒人のハーフですので、あてはまるのはDaryl Hallだけですね。大半の曲を作成している彼の存在は実際おおきいです
左がDaryl Hall右がJohn Oatesです・・・おそらく80年代

合同イベント「一番祭」開催!

おなじみとなりました、全店合同イベント「一番祭」開催!週末はイチバンで一番勝つのはお客様!イチバンガールズもお客様の応援に駆けつけます・・・どうぞお声をお掛けください~♪やさしい微笑みが出玉を一層引き立てること間違いなしでございます!!
20日(日)パチンコ・パチスロ甲子園最終リベンジマッチ開催決定!対戦機種は沖縄・ルパン・ジャグラーの3機種今回は負けられません!
もうすぐリニューアル一ヶ月・・・スーパーな出玉をお届けするため!リニューアル一ヶ月記念イベントを着々と準備いたしております・・・どうぞご期待くださいませ!

2008年4月15日火曜日

冨墓林 ライブアット恵比寿フィールド

私はギターが大好きです。趣味で楽器を嗜みますが、特にギターに対する愛着があります。もちろん、機材を揃えて、メーカーに拘って、めちゃくちゃ運指が滑らか・・・というレベルではないのですが。そういうわけで、元来ロックミュージックが好きなうえに、ギターが中心の楽曲に耳がいってしまうわけであります。
トミー・ボーリンは日本のロック愛好家たちからはDEEP PURPLEの最後のギタリスト、しかもへタッピなギタリストとして認識されております。76年のラストツアーにて、ジャマイカのギグの際に質の悪いヘロインをやりすぎてボロボロの状況で日本に上陸・・・その悲惨なプレイはそこいらのロック少年に「俺の方がウマい!」と思わせる内容であります。そのため、どうしても日本では知名度が低いですが、ここ最近は本国にて弟がHPを立ち上げアーカイヴスを販売したり、日本国のマニアな方がHP立ち上げたりとだいぶ浸透してきたような気がしますね。私が大学のときにネットで検索してもほとんどヒットしなかったのに!どういういことでしょうか?
このジャケットみてください!最高ですね~。緑のマニキュアと服の緑が合ってるな・・・というところもそうですが、このストラトのたたずまい・・・激渋!むちゃくちゃ格好よいです。さて、内容ですが、トミー・ボーリンがジョー・ウォルシュの後任としてジェイムズ・ギャングに在籍したころ、地元に帰った際に友人とともに小さなグラブでライブを行った模様の実況録音です。ツインドラムにパーカッション・・・打楽器多すぎですが、キーボードレスでフュージョンをバリバリやるので一聴では荒さが目立つと思いがちですが・・・さにあらず!このころのトミー・ボーリンははっきりいって10年以上先にいっているプレイを聴かせてます。所謂、ファンク、ジャズ、ブルース、ハードロックをミックスした、実に個性的でかつ特徴的なスタイルをみせてくれるのです。この後ドラッグで身をほろぼしますが、この頃のプレイが最高に脂がのっており、ギター、ベース、パーカッションだけで音のアツみはじゅうぶん。ビリー・コブハムやジェレミー・ステイグなどのジャズ・プレイヤーとセッションを重ねていたころでもあり、約1年まえにやっていたプログレ・バンド、エナジーでのある種ロックとジャズの融合的なアプローチが完成をみたのもこのころです。
ジョン・マクラフリンのマハビシュヌ・オーケストラのカバーであるYou Know, You Knowでの超攻撃的アレンジのアプローチは彼のセンスの良さを伺わせます。フリーのカバーがあったり、前述のマハビシュヌのカバーがあったり、ブルース、ジャズの影響が濃いですが、何と言っても彼の凄いところは当時すでにファンクを吸収していたこと!めっちゃファンキーなんです。カッティングのリズム感とかが当時のギターリストと明らかに違うのです。実際ボブ・マーリーからの影響もありましたし(クラプトンみたいに鈍くさくありません!)彼のソロ・ファースト・アルバムではレゲエの曲もあります。その点は彼のスタイルに大きく影響していると思います。最近のギタリストではレッチリのブラウン・シュガー・セックス・マジックでのジョン・フルシアンテがトミー・ボーリンの器を感じさせます・・・そのストラトの音色、カッティングの妙技、ソロでの大胆なアプローチなどなど・・・ジャズ色は皆無ですが。
何よりギターの音!アンプがハイワット!これはもう、最高でしょう。スピーカーは安いやつらしいですが・・・後はアナログテープエコーの代表格エコプレックス。これを駆使できるギタリストはストレイ・ドッグのスナフィーとトミー・ボーリンだけですね。しかもトミー・ボーリンはギター・ソロの合間にエコプレックスでいじるいじる、めっちゃトリッキーです。
トミー・ボーリンという人は、超感覚的人間であったようです。楽譜が読めない、フィーリング重視、リズムで音を作る、細かいこと気にしない・・・目の前にある正体不明の錠剤をパクッと飲んでしまう・・・「If They Don't Take A Joke...Fuck 'Em!」の精神・・・76年にドラッグで他界・・・ジミヘンと一緒で、生きていたらどうなってたかな~と思ってしまいます・・・

新台登場!情熱イチバンも登場!?1/3の奇跡再登場!!!



新台登場!スパイダーマン&寿司屋の源さん

スパイダーマンは現行トップクラスのスペック!花の慶次を彷彿とさせる内容にファン垂涎でございます。

寿司屋の源さんはCMでも話題の定番機種!源さんファンはやはり大工を待ち望んでいますよ、三洋さん!

姉妹店の(勝手に呼ばせていただいておりますが・・・)石山店さまの超人気イベント

「情熱イチバン」パライチでも開催!本家に負けない出玉をご用意致します! 

目玉はスロット1/3の奇跡開催!!合計約50台の奇跡をドド~んと投入!もちろん各機種はお約束だ!

ちなみに、石山店さまのHPアドレスはこちら

http://www.p-world.co.jp/shiga/ichiban-ishiyama.htm

いつもお客様でいっぱいのお店です・・・当店も見習わなければ・・・!

ブログの名前に偽りありの内容になってきました・・・音楽だ!音楽!

2008年4月11日金曜日

12日、13日特別イベント!宝の地図公開・・・

明日から開催の「海の王決定戦」&「トレジャーハンター」今回も海ならパライチ大津と納得していただける内容でお出迎えいたします!新台冬ソナ2も巷の噂の「辛さ」はパライチでは皆無!!出まくりで冷や汗出まくりです・・・!















宝の地図はこちら・・・とにかく朝一がカギ・・・でしょうかね?

2008年4月9日水曜日

一部ですが・・・

禁断の生情報
367 364 378 381 392 398 401 456 461 462
一部です
見ている方おられるでしょうかね~

11日の大型イベント+全国パチンコ・パチスロ甲子園



3ヶ月に一度の大判ぶるまい!!
「大一番」開催!
12日、13日はおなじみとなりました
「海の王決定戦」「トレジャーハンター」
を開催いたします。


今回の宝の地図はブログにアップする予定でおります。まだ内容は未定ですが、解かりやすいものを心がけます・・・。

只今、全国パチンコパチスロ甲子園開催中!!すでに2度の敗戦をしてしまっておりますが・・・まだまだパライチの夏は終りません!

3回目の試合リベンジマッチ18日~20日同時開催予定(対戦機種は未定)ちなみに、毎回甲子園イベント対戦機種はしっかり出ておりますので、試合には負けてもお客様への期待度高!とにかく大当たりをじゃんじゃんさせていただければ勝利できます!パライチ甲子園初勝利にご協力を・・・!

公式HPもご覧くださいね。http://www.sengokukoushien.com/top.htm

2008年4月8日火曜日

JAZZ IT HARDER!!



最近はめっきりジャズを聴かなくなりました。昔は結構好んで聴いていましたが・・・ある人の影響で元々好きだったブリティッシュの音楽の深いところにハマってしまって以来、ブリティッシュ・ジャズは少し嗜むようになりましたが、どうもヨーロピアンジャズはアンサンブル重視で聴いていて迫力に欠けるところがあります。それはそれで良いのですが、ジャズはスポンテイニアスな激しいソロの応酬が醍醐味だと思う、頭の固い私にとってはやはりアメリカのこの時期の作品が最高であります。
さて、このアルバムはあまりに有名過ぎて紹介するのが恥ずかしくなるのですが、ジャズ初心者にとって大変聴き易く、かつ若々しいチック・コリアの流麗で斬新なピアノが当時の保守的なジャズ界に雷を落とした歴史的な名作として多くの人に楽しんでいただきたいアルバムであります。 タイトルトラック、ベテランドラマー、ロイ・へインズの超センシティブなシンバルワークと絶妙のスネアさばきが堪能できるドラム・ソロの後の展開が本当に素晴らしい!そして何といっても特筆するべきはベース!何やら発音が難しい名前の人ですが、とにかく馬鹿テク。もちろん電化ベースではなくダブルベースですが、もう、その弦がびびる音からすべてが最高にかっこ良いのです。これはウマいのか適当に弾いてるのかわからなくなる瞬間がありますが、バブバブと心地よく鳴り響くベースはこのアルバムの特殊性をより一層高めるのであります。
チック・コリアはのアルバムはおもいっきり電化したエレクリック・バンドや、はたまた前後しますがプログレに接近したリターン・トゥ・ファンタジーがありますが、どれも一環してテクニック至上主義的なところがあり、すべてが素晴らしい作品であると思うことはできません。どのアーティストの作品も案外そうなのですが、初期の作品ほどむき出しで、無茶なことをしても許される雰囲気があると、改めて思うのでした。

2008年4月7日月曜日

冬ソナ2やっと逢えたね!!

ついにきました!冬ソナ2!!
どのホールさまも一緒だと思いますが
朝までかかりました・・・
個人的にはキン肉マンに注目!
アニメ版にてラーメンマンにラーメンにされて食べられてしまったブロッケンマンが懐かしい・・・
ちなみに原作では真っ二つにされてラーメンマンに血を飲まれてました・・・これはアニメではできませんな。しかし、ラーメンにされて食べられるのもどうなんでしょうか・・・ブロッケンJr.の心境や如何に!?
スロット日替わりゴールデンシートですが、毎日、安心の純Aタイプ(+マイルドRT)、爆発力のART機種を必ず対象にします。ビギナーからベテランの方までどうぞお楽しみください!内容はゴールデンシートに恥じない激アツ仕様でございます!

うまいもの市当選者受付終了しました。ご当選の方、おめでとうございます!ご自宅に直送となりますので、もう暫らくお待ちくださいませ。幻の伊賀牛・・・マツザカ牛とどう違うのでしょうか?ご当選されたお客様、是非味の感想をお教えください・・・!!黄金プリンですが、なにやら昨今の原油価格高騰により定価が大幅に上がったとか・・・原油とプリン!?どう関係あるねん!といいたくなりますが、我々の生活に確実に影響しておりますね。当店の自販機のパンも数ヶ月前に微妙に値上がりしましたし・・・琵琶湖から油田がでないでしょうか。金本、あと一本だ!

2008年4月6日日曜日

VOICE OF ROCK!



GLENN HUGHES 1994年

FROM NOW ON...

ドラッグ、酒、いわゆるロックンロールライフから脱出して、クリーンになったグレン・ヒューズの復活作。今は倒産してしまったロードランナーレーベルからのものです。内容は洗練されたハードロックにグレンのもつファンクネスが軽く融合した良質なロックアルバムに仕上がっております。原点であるハード・ロックに回帰したアルバムとして、往年のファンは喜んだことでしょう・・・。ある時期から「俺はスティービー・ワンダーになりたい」的なことからあえてハード・ロックを毛嫌いしていた彼ですが、彼の声はまさにVOICE OF ROCKなのであります。

DEEP PURPLEのもつ影響は凄い、と改めて感じます。このレーベル自体が北欧系メタルのバンドを多く排出していたこともあり、このグレンの作品もバックは北欧系の方々です(そっち関連は全く無知ですので、申しわけありません)。確か、ヨーロッパというバンドのメンバーであったような・・・相当にDEEP PURPLEをリスペクトしているようで、グレンとやれるということを大変光栄に思っているようですね。まあ、かのイングヴェイがリッチー・ブラックモアを尊敬しているというのは、そのスタイルや音楽的な背景から頷けますが、多くの人はグレンはどっちかというとDEEP PURPLEを違う方向に導いた人として認識していると思うのですが?そういったところからもDEEP PURPLEの影響は末端まで?あるというのがわかりますね。

ボーナストラックにDEEP PURPLE時代の曲の再収録があります。BURNの30周年のリミックスをしたり、「結構でしゃばるのですね」と思いたくなる・・・ジョン・サイクスがシン・リジーのフロントに立つのに違和感を覚える方がいたら、それとちょっと似ている感じですね。しかしながら全員生きているのだから、BURN、STORMBRINGERのあのラインナップで再結成してほしいですね・・・各々が有名すぎてギャラがえらいことになりそうですが・・・

内容について全く触れてませんが・・・とにかく彼の声を楽しむアルバムです。確か当時の雑誌にも大絶賛されていたのを記憶しております。声も素晴らしい、唄もめちゃくちゃうまい!昔のようにただスクリームするだけじゃありません。しっかりきかせてます。日本でやったライブのアルバムも同時期に出てます。こちらはDEEP PURPLEの曲も多く、オールドファン悶絶ものです。中古でも安く売ってます!是非聴いてみてくださいませ。

2008年4月4日金曜日

昼からバホ!?

こんにちは。
昼に投稿
本日の一枚。
小判がまぶしいジャケットは東西のスーパーギタリストが結成したBAHOの秘蔵音源まさに「お蔵だし」でございます。BAHOは江戸人Char氏と関西人石田長生氏によって結成された
アコースティックユニット。各々のソロからの作品やBAHOオリジナル作品、カバーなどをアコギ(時に電化しますが)で流麗に捌く!、その確かな技術とお二人のセンス違いが絶妙に絡み合い、唯一無比の世界観を作り上げます・・・何よりキャラが濃すぎ・・・子供ながらにテレビで横山ホットブラザーズさんとセッションするお二人を見てその格好よさに身震いさせておりました。
さて、この作品はライブ盤です。BAHOのアルバムでスタジオ作はファーストのみです(しかもそのうち数曲はライブ)。大半がライブで、しかも映像媒体が多いです・・・。まあ、お二人の姿を見ながらの方が、音だけよりもより素晴らしいのは解かりますが!実際、私も少年の頃にテレビでよくBAHOのライブを見ました。普通にやってましたが・・・ちょうどプロモーションも強化されていたのでしょうか?今は観れないですね・・・残念です。あれを観て「音楽やろー!」「この人たちみたいにギター弾きたい!」と思った少年は多かったと思うのですが、いかがでしょうか。「原始的」にめちゃめちゃ格好よい!!と思える映像でした!
Char氏、石田長生氏の両方のソロ作もこよなく愛している私としましては、この作品は両方のソロ作が聴けて実に良い選曲です。音も良いですし(もう一つのライブアルバム、HAPPENINGSは音圧が低い・・・ですが内容は最高!)。あらためてchar氏のリズム感は凄いですね・・・ラ・ジ・カ・セ(石田長生氏作)のソロとか最高、Char氏は本当に日本人ですか?その圧倒的なスピード感はいわゆる悶絶速弾とは無縁・・・ジェフ・ベックとかクラプトンとかの速さです。石田長生氏のギターはソロ作でも初期はジャズ色が濃い!とくにBAHOのファーストとかもジャズギター炸裂です・・・ウマ過ぎる・・・表参道のイントロでバードランドとかやったりしますし。時が経つにつれ簡素化し、技術があり過ぎるためにシンプルになるという・・・まさに境地ですね。
ちなみにBAHOはお二人の喋りが大変おもしろいです。このアルバムでは喋りはエクストラトラックでしか聴けませんがそちらはHAPPENINGSでお楽しみください。最高です。またChar氏や石田長生氏のアルバムもご紹介します。

2008年4月3日木曜日

本日の音楽はこちら

こんばんは
パチンコの内容を優先しました。
お近くにお住まいでスロット好きの方は先の投稿をチェックしてみてください。
さて本日ご紹介の1枚は
私が本当のロックであると信じている人物、巨匠フランク・ザッパの超有名アルバム
「万物同サイズの法則」でございます。
フランク・ザッパは英英辞典にも登場するほどの有名人。
アメリカでは子供から大人まで、はたまたパンク小僧からクラシック愛好家
動物愛護団体から政治家にまでその名を知られているほどであります。
すさまじい数の作品群の中で一体どれを聴けば良いのか・・・
答えは・・・すべて聴いてください・・・
年代によって大きく音楽性が異なりますが
一環しているのが、フランク・ザッパはギタープレイヤーであるということ。
彼自身の音を出す媒体がたまたまギターであるという理由だけではありますが・・・
彼の頭の中は♪で埋め尽くされているのでしょうし、それが(ほぼ)音として現れるのは
シンクラヴィアの登場を待たなければいけません・・・
このアルバムは、フランク・ザッパがまだマザーズとして活動していたころの作品。
「フリーク・アウト!」のマザーズです。
75年、いわゆるザッパマニアの方々から高く評価されているバンドの時代であり
その中でも打楽器奏者のルース・アンダーウッドは人気実力ともにピカイチ。
個人的にはドラムのチェスター・トンプソンの存在が大きいと思いますが
何よりも黒人プレイヤーが3人もいることに意義があります。本当に黒人は凄い!根底に流れているものが違いますね。
ANDYにはステージで戦死したあのジョニー・ギター・ワトソンが客演しています。ボーカルだけですが・・・。
1曲目は有名なヘルシンキテープにオーバーダブを加えたもので、ギターソロの部分になると臨場感が生まれてそれが解かります。
ソロの後半にタッピングなんかしておりますが、曲間のつながりがなかなかドラマティックでこれは素晴らしい!
名曲SOFAも収録。個人的には2曲目が好きですが、これ以降ライブなどでの再演がなく、黙殺されてしまいます
(誰か再演知ってる方いたら教えてください)
ブイブイした音質と飄々としたソロ、下品なボーカルと、コミカルな歌詞がツボです。
ちなみに、当時GENESISでバリバリにドラムを叩いていた若きフィル・コリンズは、この頃のマザーズのライブをみて
大いに影響を受けたそうです。チェスター・トンプソンがGENESISのサポートドラマーになるのも必然であった!
前後作品[ロキシー&エルスウェア][ヘルシンキテープ][オーバーナイト・センセーション]などの作品
も最強マザーズの醍醐味が味わえます。チェスター・トンプソン、ポール・ハンフリーとのツインドラムが炸裂するロキシーは名演だ!
フランク・ザッパのアルバムはまた紹介します。

本日は・・・

こんばんは
昨日同様に本日もスロット
ずばりマッハGoGoGoがオール最高!
4台しかありませんが・・・今からフル回転!
イベント機種 新吉宗 赤ドン
の最高の在り処は
メールで告知しました。
あっちこっちスイマセン。

2008年4月2日水曜日

もう閉店に近いですが・・・




こんばんは


メール会員様にメールを送りましたら

時間が遅いからやめて!と言われそうですので

ここで発表します!

←本日、イベント機種以外に目玉機種あり!
半分が最高ROCK!すでに止めた方、もったいない・・・!
該当機種は青ドン、戦国無双
ウマくごらんになってください↑


明日もやろ~かな~と、設定師の方と相談しております。
よろしくどうぞ。

2008年4月1日火曜日

続けざまに・・・

初めての投稿でしたので、とりあえずやってみました・・・という感じになりました。
ブログの名前の通り、私は、職業であるパチンコ以上に音楽に熱中している者です。
自分の好きな音楽しかほとんど聴きませんので偏りがありますが
このブログでご紹介し、共感できる方のご意見、感想などいただけたら
大変ありがたく思います。

60年代~70年代のブリティッシュロックに興味がおありの方
しかも、いわゆる「英国ロックの深い森」的なもの
また、キーフ・ハートレイ氏の「ブリックヤード・ブルース」の世界がお好きな方はまさにドンぴしゃです。

ドンくさいブリティッシュスワンプ、英国版ほにゃららなどタマリマセン!
それでは早速、本日の一枚

Mighty Baby
Live In The Attic
通販オンリー(アーティスト本人のサイトで販売)
メディアがCD-R
現在販売中止
日本でも一部ショップで扱っていましたが
一部再生できない等の不具合があったとか・・・
内容は・・・約30分の曲が2曲・・・
ひたすらジャム、ジャム、ジャム・・・
各人ソロをやりまくるというのではなくアンサンブルで聴かせるのがいかにもブリティッシュらしい!とにかく内容が素晴らしいので苦労しても聴く価値があります。
さて、全くご存知の無い方のためにさわりだけ・・・
Mighty BabyはモッズバンドThe Actionを母体とするサイケ・ブルースバンド。
素人あがりの多かった当時のモッズブームの中、異様なまでに起用でテクってる若者が彼らThe Actionであり、それはその後の各人のセッション活動などで開花することとなります。
Mighty Babyはオリジナルアルバムが2枚あり、
1枚目はサイケどっぷり
2枚目は英国版グレイトフル・デッド
となっております。それぞれCDでも再発されておりますので是非お聴きください。
上に紹介のアルバムは1枚目~2枚目の間ぐらいの時期のライブではないでしょうか。

聴き所はギターのマーティン・ストーンの独特のギターとドラムのロジャー・パウエルの超絶ドラミング。とくにこのドラムの方は多くのセッション作品では裏方に徹している印象が強いのですがこのアルバムは本当に凄い!自己主張しまくり!音色も最高!
ギターのマーティン・ストーンは私の大好きなギタリストの一人です。個性的・・・演奏も、見た目も・・・
また彼の関連作品をご紹介したいと思います。

音質もメンバー所有のテープが元となっておるようで、良好です。
ほぼ見つけることは皆無であると思われますが、ネットを漁っていたら、  
私同様に運命的に出会えるかもしれません。根気強く探してみてください。
最後にパチンコ店らしく
もうすぐ導入です!

こんばんは

4月1日、どこの企業さまもそうだと思いますが、会社の期がかわりました。

以前から皆様に進められていたブログというものを初めてやります。
正直、初めてですので今まで見てきた数少ないブログを参考に
自分なりに作っていきたいと思います。

まったく素人ですが、どうぞご覧くださいませ。

私はパチンコ店の店長でございます。

以下にHPございますので、お好きな方は一度覗いてみてください。
http://www.p-world.co.jp/shiga/ichiban-ootsu.htm

イベント情報はHPにて毎日更新中です。
お近くにお住まいの方は是非一度起こしください。
ご意見、お叱りのお言葉、何でもお受けいたします!